京都・祇園南座向かい。にしんそば・山椒ちりめんの「やぐ羅」。明治三十三年から京都の歴史と共に守り続けてきた「にしんそば」の味を。

にしんそばの作り方

にしんそば 雲龍袋

やぐ羅の名物「にしんそば」の作り方を
写真と合わせてご紹介しております。

しっかりと味付けされたにしん姿煮と、
当店こだわりのおそばをぜひご家庭でお召し上がりください。

だしは、1400ccの水の中に、混合けずり節袋を全部入れ、<br>沸騰してから中火で5分間炊きます。
1 だしは、1400ccの水の中に、混合けずり節袋を全部入れ、
沸騰してから中火で5分間炊きます。
混合けずり節袋を取り除いたあと、やぐ羅特製濃縮だしを入れ、煮立ったところで出来上がりです。(※出来上がり後約5分以上時間を置きますと、一層おいしくお召し上がりいただけます。)
2 混合けずり節袋を取り除いたあと、やぐ羅特製濃縮だしを入れ、
煮立ったところで出来上がりです。
(※出来上がり後約5分以上時間を置きますと、
一層おいしくお召し上がりいただけます。)
3 にしん姿煮を、袋のままお湯の中で約2分間温め、
袋から取り出して1本ずつそれぞれの器に移します。
(※温めずに、そのままでもお召し上がりいただけます。)
麺は大きめ鍋に約2Lのお湯を充分に沸騰させ、おそば1袋(3人前分)を軽くほぐしながら入れます。
4 麺は大きめ鍋に約2Lのお湯を充分に沸騰させ、
おそば1袋(3人前分)を軽くほぐしながら入れます。
箸でほぐしながら麺が沈まない程度の火加減で、約3分間茹でて下さい。
5 箸でほぐしながら麺が沈まない程度の火加減で、
約3分間茹でて下さい。
茹で上がったら、すぐにザルに取り出し、水を張ったボールにザルをそのままつけ、流水で手早く水洗いし冷水(氷水)でよくさらし、おそばをひきしめます。
6 茹で上がったら、すぐにザルに取り出し、
水を張ったボールにザルをそのままつけ、流水で手早く水洗いし、
冷水(氷水)でよくさらし、おそばをひきしめます。
ひきしめたおそばを、もう一度お湯に手早く通して温め、よくお湯を切り、(3)のにしん姿煮の入った器におそばをいれます。
7 ひきしめたおそばを、もう一度お湯に手早く通して温め、
よくお湯を切り、(3)のにしん姿煮の入った器におそばをいれます。
おそばの上に、きざみねぎをのせ、(2)の温め直した熱いおだしをたっぷりかけ、お召し上がり下さい。
8 おそばの上に、きざみねぎをのせ、
(2)の温め直した熱いおだしをたっぷりかけ、お召し上がり下さい。

関連商品 (※楽天市場のページへ移動します。)

にしんそば3人前(雲龍袋)

販売価格(税込): 1,300
やぐ羅の名物「にしんそば」をご家庭でお召し上がり下さい。おそばは乾麺です。

にしんそば 3人前 (箱入り)

販売価格(税込): 1,728
やぐ羅の名物「にしんそば」を3人前のセットにしました。
ご家庭で、お手軽にやぐ羅伝統の味をお楽しみいただけます。

にしんそば 6人前

販売価格(税込): 3,456
やぐ羅の名物「にしんそば」を6人前のセットにしました。
ご家庭で、お手軽にやぐ羅伝統の味をお楽しみいただけます。